048-644-1110
〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-154-1F
営業時間:11:00~20:00(最終受付)
肩甲骨はがしで肩こり解消★
肩甲骨を意識したことありますか?
肩甲骨は本来、股関節と同じくらい動く関節で大事な関節です。 でも、現代人の肩甲骨は「ガチっ!」と固まってしまってあまり動いてない人が多いですね。 肩甲骨、股関節、膝などの大きな関節のうち一つでもうまく使えなくなると姿勢が崩れ、 骨盤は傾き、カラダが歪んでいきます。
歩くことに少し意識を向けていきましょう! 毎日沢山歩きますが、肩甲骨をきちんと意識して歩いてみましょう。
「肩甲骨」 歩いているとき、反動にまかせてブラブラと前後にふるのではなく、 意識的に肘からうしろにひきます。 肘が体よりあまり前にでないようにするのがコツ。
頭のうえに1本紐があって上に引っ張られているように上半身を保ち 腕を後ろに引くときに肩甲骨を内側によせるように意識します。 肩が無意識に上がっている人が多いですが、肩を下げると肩甲骨が寄せやすくなりますよ。
肩甲骨がうまく使えない人は「肩甲骨バタフライ」これやってみましょう! ・両手を腰の後ろで組む ・手の位置をずらさず、両肘を後ろに引き、また真横にもどす。 後ろに引くとき、肩甲骨の上の部分を寄せるようにひきます。 ・この動きを肩甲骨の動きを意識しながら10回ほど頑張る! 肩甲骨バタフライをやると身体もあたたまってきます。
肩甲骨をきちんと動かすだけで、上半身の姿勢が改善されてくるうえ、 その周辺にある、二の腕・脇。背中のお肉も引き締まり、肩こり解消になります。 目指せ痛みのないカラダ美人♪
21/02/18
21/02/11
21/02/09
TOP
肩甲骨を意識したことありますか?
肩甲骨は本来、股関節と同じくらい動く関節で大事な関節です。
でも、現代人の肩甲骨は「ガチっ!」と固まってしまってあまり動いてない人が多いですね。
肩甲骨、股関節、膝などの大きな関節のうち一つでもうまく使えなくなると姿勢が崩れ、
骨盤は傾き、カラダが歪んでいきます。
歩くことに少し意識を向けていきましょう!
毎日沢山歩きますが、肩甲骨をきちんと意識して歩いてみましょう。
「肩甲骨」
歩いているとき、反動にまかせてブラブラと前後にふるのではなく、
意識的に肘からうしろにひきます。
肘が体よりあまり前にでないようにするのがコツ。
頭のうえに1本紐があって上に引っ張られているように上半身を保ち
腕を後ろに引くときに肩甲骨を内側によせるように意識します。
肩が無意識に上がっている人が多いですが、肩を下げると肩甲骨が寄せやすくなりますよ。
肩甲骨がうまく使えない人は「肩甲骨バタフライ」これやってみましょう!
・両手を腰の後ろで組む
・手の位置をずらさず、両肘を後ろに引き、また真横にもどす。
後ろに引くとき、肩甲骨の上の部分を寄せるようにひきます。
・この動きを肩甲骨の動きを意識しながら10回ほど頑張る!
肩甲骨バタフライをやると身体もあたたまってきます。
肩甲骨をきちんと動かすだけで、上半身の姿勢が改善されてくるうえ、
その周辺にある、二の腕・脇。背中のお肉も引き締まり、肩こり解消になります。
目指せ痛みのないカラダ美人♪
ネオバランスBeauty
住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町3-154-1F
電話番号:048-644-1110(完全予約制)
Mail:info@neo-balance.jp
営業時間:11:00~20:00(最終受付)
定休日:不定休